バベルの塔に住んでいたのは…
先日まで国立国際美術館でやっていた
「バベルの塔展」へ滑り込みで行ってきました!
引きで見てもすごいのですが、実際に見ると細かすぎて、
近視の人は「見えねー(泣)」で終わってしまうくらいです。
これはパネルですが、実物はもっと小さいので、
オペラグラス必須でした…。
バベルの塔展というのですが、実はメインより見たいのがありまして…。
それは、、、
タラ夫さんです…!
↓
キャー!タラ夫さーん!!
たまたま入館した時に登場しておられたので、みんな写真撮りまくり。
えっと、、彼は、このバベルの塔展の公式キャラクターなのですが、
元となったのは、こちら
↓
まさか、こんな時代に、現代でも笑えるようなゆるキャラが描かれているなんて!!
こういったなんだかおかしいモンスターの絵ばっかりを取り上げたコーナーもあり、
もう、目が痛くなるような緻密な絵でキモイ絵ばっかりで、ほんと楽しかったです。
タラ夫さんはゆるキャラグランプリにも出場してるみたいですので、
是非投票してあげてくださいね。
■バベルの塔展
展覧会は終わりましたが、サイト見るだけでもだいぶ楽しめますよ!!
そんな?バベルの塔を描いたブリューゲルさん一家の展覧会が、
こんどは東京であるようです…!
■ブリューゲル展 東京都美術館
http://www.ntv.co.jp/brueghel/
このサイトもまたおもしろい作りになってるし…!
いきたいなー。。(時期的に不可能そうですが…)
というわけで、バベルの塔に住んでいたのは、
今や、バビル二世ではなく、タラ夫さんでしたとさ。
(しかも、タラ夫さん、この後オランダへ行くらしい…!
オー!ニッポンジンバカデスネーwwてゆわれそう…。)
【最近のトキメキ】
安納芋のお芋ごはん、甘さたまらん、ウマー!
- 筆者: 尾池 葉名