3日前、午前休をもらって息子の保育参観日へ行った。
ん〜、ピンポイントでかわいい。
突然の親達の登場。ざわめく園児たち。
絵本の読み聞かせなんて上の空。
テンション上々の子や泣き出す子がいるなか、
一言も喋らず、複雑な表情を浮かべつづけ、
何度もあくびをしている息子。
どうしたんだ息子よ。おまえの気持ちが読めねえぜ。
やがて、「参観終了の合図」。
すると一目散に駆け寄ってくるではありませんか。
ん〜、我慢してたんだねえ〜、大人か息子よ!
しかし抱き上げる間もなく、先生から「移動の合図」。
なにも言わずに、すぐに先生のほうへついていった。
こっちがさみしいわい!
教室の中から窓越しに園児たちが去っていくのを見ていた。
やがて、息子が出現。
何も喋らずにこっちを見ながら通り過ぎて行った息子は・・・
涙ぐんでんじゃん!我慢してんじゃん!
息子よ。
じつは俺のほうがベチャベチャしたかった〜〜。
さみしかったあ〜〜よ〜〜。
おまえのあんな表情をみると、こっちが泣きたあ〜〜よ〜〜。
【今日の気づき】
親バカか!!