しつこいくらいにハシビロコウハシビロコウ言い過ぎて気持ち悪いと思われているんだろうなと思っているオイケです。
こんにちは。
ここまで言い続けてきたので、言い続けてしまおうと思いまして。
行ってきました、神戸どうぶつ王国。
本当に王国でした…。
元花鳥園ということで、植物はもっさりあるし、鳥はたくさんいるし。
たまたま見た、鳥を飛ばすショーがあったのですけど、
(鷹匠みたいなかんじですね)
尾っぽの長い鳥が自分のすぐ上を飛ぶとか、感動してしまって、泣きました。
(ね、きもいでしょ)
これ以上語るときもすぎるので、
ここで、癒されるな~という写真でブレイクしましょう。
かわいいですね、カピバラさんですね。
上の小さいのと、上にむっちゃ溜まっているのが、マーラという子なんです。
このマーラさんなのですが、マメシバくらいの大きさなのですが、
後ろ足がウサギのような形をしているのです。
なのに、トコトコトコと歩くのです。
その滑稽さといったら!
悪魔っぽいからマーラという名前?という説もあるとかないとか。
さて、お待ちかねの彼なのですが…
キャー!いました!!彼です。
佇んでおります!
神戸どうぶつ王国は、二匹のハシビロコウさんがいてはって、どちらかは彼女なのですが、
もうそんなんどっちでもいいです。
性別、種族を超えて恋におちてます。
メロメロです。
初めて本気でときめきブログをときめき感満載の内容で書いた気がします(言い過ぎ)
他にも、ペリカンとかフクロウとかアシカとかオオハシさんとか
アルパカとかカンガルーの豆蔵とか、、
なんかちょっと偏った編成の王国でしたけど、すごいよかったので、
是非ともこのときめきをみなさんにもわかってもらいたい…!
きもいですね。
次に書くときはふつうに書きます。
【今回のときめき】
母になっても恋はするのよ。
(子供は動物見るたびにギャン泣きしてました)