ときめき日記、お久しぶりです。
ときめいてなかった訳ではないんです。
ドキドキを忘れた訳ではないんです。
あまりの寒さにやられていただけ…なんです。
今後も、気まぐれに更新していきますので
呆れずにお読みくださいませ。
さて…
1月に初舞台を踏みました。
舞台は、奈良の能楽ホール。
今年で第5回目を迎える「古事記のまつり」の
古事記朗唱大会に参加させてもらいました。
私たちのグループの演目は「天の岩屋」。
朗唱&パフォーマンスで
天照大御神が天上界にお出ましになる様を
ちょっと前衛的?に演じました。
古典的な朗唱出演が多いなか、
はて、観客の方々にはどううつったのか…
しかし
初舞台のドキドキって…いいもんですね。
あとのお酒がうまいのなんの!
《今年のときめき》
今年は1カ月にひとつ、なんか新しいことしてみよ!というのが
個人的なときめき目標です。
3月はなにしようかな、、、